2025年4月より機構改革として支部制度が廃止され、本部による全国統一組織となりました。
今後は本部のホームページのご利用をお願いします。
よって関西支部のホームページは2025年末をもって終了させていただきます。
2025年6月19日木曜日
2022年3月2日水曜日
2021年度 関西支部研究発表会
平素は関西支部の活動にご高配を賜り有難うございます。
例年2月に大阪文化服装学院で開催しております研究発表会ですが、今年度もコロナウィルス感染予防対策に準じ、WEB発表形式(PDF)で行うことになりました。
研究発表を3月2日~31日まで掲載いたしますので是非、ご高覧のほど、よろしくお願いいたします。
なお、閲覧にはアクセスキーを設置いたしますので、ご希望の方は関西支部事務局までメールでご一報ください。(原則としてファッションビジネス学会の会員様に限らせていただきます。)
WEB発表の閲覧は終了しました。
2021年3月4日木曜日
2020年度 関西支部研究発表会
平素は関西支部の活動にご高配を賜り有難うございます。
例年2月に大阪文化服装学院で開催しております研究発表会ですが、今年度はコロナウィルス感染予防対策に準じ、WEB発表形式(PDF)で行うことになりました。
5報の研究発表を3月5日~31日まで掲載いたしますので是非、ご高覧のほど、よろしくお願いいたします。
なお、閲覧にはアクセスキーを設置いたしますので、ご希望の方は関西支部事務局までメールでご一報ください。(原則としてファッションビジネス学会の会員様に限らせていただきます。)
WEB発表の閲覧は終了しました。
2020年8月17日月曜日
ファッションビジネス学会2020全国大会のご案内
今年度の全国大会について西日本支部よりご案内がございましたので、お知らせ申し上げます。今年度はZOOMによるリモート開催です。
詳細は添付の資料をご確認ください。
◆研究発表申込 関西支部締切 9月11日(金)
◆参加申込 関西支部締切 10月30日(金)
とさせていただきます。
2. 参加申込書(エクセル)
申し込みは関西支部で取りまとめて申請いたしますので締切厳守の上、事務局上原までお申し込みください。
今年度の会員参加費は無料です。
よろしくお願いいたします。
2020年7月21日火曜日
ファッション商業論カリキュラム研究部会研究報告会開催のご案内
遠隔地の方でもオンラインで参加可能な報告会です。
◆テーマ:「実務家教員としてファッションビジネスへの貢献」
― 大量生産から大量廃棄時代における専門職(プロフェッショナル)育成にむけて ―
◆発表者:国際ファッション専門職大学教授 奥村 潔氏
南山大学経済学部経済学科卒業。経済学士。御幸毛織株式会社にて11年にわたり英国駐在。経営情報部等を経て取締役社長。現在は、高級服地並びにそのオーダーメイドスーツの販売を展開するドーメル・ジャポン株式会社代表取締役。繊維産業に関するグローバルな視点でビジネス展開を専門とし、愛知県繊維工業協議会会長や名古屋毛織物工業組合理事長、社団法人日本メンズファッション協会理事等を歴任。
◆概 要:昨年4月に55年ぶりに新しい大学制度が導入され、専門職大学が開学した。文部科学省のホームページで専門職大学は、特定の職業のプロフェッショナルになるために必要な知識・理論、そして実践的なスキルの両方を身に付けることができる大学として豊かな創造力と高度な実践力を身に付けるとしている。
その第1号として開学した国際ファッション専門職大学で初年度3科目を担当した奥村教授からこれからのグローバル社会における専門職育成に向けた実務家教員の役割と課題を報告していただく。
◆開催日時:8月1日(土)午後1時~午後3時
◆開催場所:ZOOM(ウェビナー)
ホスト:大島一豊
ミーティングID,パスワードは、7月28日に配信します。
◆申し込み:7月25日までに大島教授宛にメールで申し込みをお願いします。
本部HPにも案内が掲載されています。下記をご参照ください。
http://www.fbsociety.com/event/event_20200801.html
是非、各部会の会員の皆様にご案内いただき、ご参加くださいますようよろしくお願いいたします。
2019年10月4日金曜日
ファッションビジネス学会協力イベント
阪急うめだ本店が主催する「人に、環境に、社会にGOODなモノや暮らしを提案する」サステナブルをテーマとしたイベントにファッションビジネス学会が協力します。ファッションビジネス学会に所属しているサステナブルファッションを専門に活動する山口 大人がSTUDYスペースの監修とトークショーのコーディネーターを務めています。
【イベント名】
WORLD GOOD MARKET
【開催期間】
10月16日(水)午後3時〜21日(月)※最終日は午後6時終了
【会場】
9階 祝祭広場
【主催】
阪急うめだ本店
【協力】
ファッションビジネス学会 山口 大人
【出展ファッションブランド】
Re-cycle-Style、APOLIS、PASCAL MARIE DESMARAIS、EQUALAND、BAUMM、Juana de Arco、Re Atelier M/A、MAKOO、KISSACO
【出展ライフスタイルブランド】
Patagonia Provisions、Dandelion Chocolate、rathicalanu.、Three Twins Ice Cream、Marie-Stella-Maris、THE HUMBLE CO.、Davids、Click Clack、Cate&Levi、Alishan、LA CORVETTE
【企業展示】
adidas「FUTURECRAFT.LOOP」、日本環境設計
【トークショー】
登壇者は10月8日にホームページで公開予定です。ホームページ内「コトコトライブ」にて公開します。
【イベント名】
WORLD GOOD MARKET
【開催期間】
10月16日(水)午後3時〜21日(月)※最終日は午後6時終了
【会場】
9階 祝祭広場
【主催】
阪急うめだ本店
【協力】
ファッションビジネス学会 山口 大人
【出展ファッションブランド】
Re-cycle-Style、APOLIS、PASCAL MARIE DESMARAIS、EQUALAND、BAUMM、Juana de Arco、Re Atelier M/A、MAKOO、KISSACO
【出展ライフスタイルブランド】
Patagonia Provisions、Dandelion Chocolate、rathicalanu.、Three Twins Ice Cream、Marie-Stella-Maris、THE HUMBLE CO.、Davids、Click Clack、Cate&Levi、Alishan、LA CORVETTE
【企業展示】
adidas「FUTURECRAFT.LOOP」、日本環境設計
【トークショー】
登壇者は10月8日にホームページで公開予定です。ホームページ内「コトコトライブ」にて公開します。
2018年6月27日水曜日
平成30年度ファッションビジネス学会全国大会のご案内
平成30年度の全国大会は下記の内容で開催いたします。
研究発表は下記の「申込書等」からダウンロードの上、締切日までに各支部を通してお申込みください。
関西支部会員の皆様には総会資料と共に全国大会の案内を6月中に発送いたします。
研究発表は下記の「申込書等」からダウンロードの上、締切日までに各支部を通してお申込みください。
関西支部会員の皆様には総会資料と共に全国大会の案内を6月中に発送いたします。
ファッションビジネス学会・2018全国大会 | ||
大会テーマ「ASEAN新共生時代」(仮題) | ||
開催日時: | 平成30年11月24日(土) | 10:20~18:30 |
第一部 基調講演 | 10:30~12:00 | |
テーマ 『ASEAN諸国におけるファッション産業の現状と課題』(仮題) | ||
講 師 伊藤忠ファッションシステム株式会社 河合秀彰氏 | ||
第二部 研究発表 | 13:30~16:40 | |
ポスタープレゼンテーション展示 | 10:20~13:30 | |
第三部 交流パーティー | 17:00~18:30 | |
開催場所: | 大阪文化服装学院 本館および南館 | |
問い合せ: | ファッションビジネス学会関西支部事務局 | |
(関西ファッションカレッジコンソーシアム)担当:上原さと子 | ||
〒532-0005 大阪市淀川区三国本町3-35-8 大阪文化服装学院内 | ||
TEL: 06-6350-0317 FAX: 06-7508-3152 | ||
E-mail: info@fbsociety-kansai.com | ||
申込書等 | 1. 参加申込書 | |
2. 研究発表募集要領 | ||
3. 研究発表申込書(口頭発表・ポスタープレゼンテーション) |
2017年5月23日火曜日
平成29年度ファッションビジネス学会全国大会日程について
先日の総会で発表されましたので、ご報告いたします。
平成29年度ファッションビジネス学会全国大会(本部主催)
詳細は本部より連絡があり次第、ご案内いたします。
よろしくご予定ください。
平成29年度ファッションビジネス学会全国大会(本部主催)
開 | 催 | 予 | 定 | 平成29年11月25日(土) | |
会 | 場 | 文化学園大学・文化服装学院 東京都渋谷区代々木3-22-1 |
詳細は本部より連絡があり次第、ご案内いたします。
よろしくご予定ください。