ラベル 総 合 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 総 合 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年8月17日月曜日

ファッションビジネス学会2020全国大会のご案内

今年度の全国大会について西日本支部よりご案内がございましたので、お知らせ申し上げます。今年度はZOOMによるリモート開催です。

詳細は添付の資料をご確認ください。

◆研究発表申込 関西支部締切 9月11日(金)
◆参加申込   関西支部締切 10月30日(金)
とさせていただきます。


申し込みは関西支部で取りまとめて申請いたしますので締切厳守の上、事務局上原までお申し込みください。

今年度の会員参加費は無料です。

よろしくお願いいたします。

2019年10月4日金曜日

ファッションビジネス学会協力イベント

阪急うめだ本店が主催する「人に、環境に、社会にGOODなモノや暮らしを提案する」サステナブルをテーマとしたイベントにファッションビジネス学会が協力します。ファッションビジネス学会に所属しているサステナブルファッションを専門に活動する山口 大人がSTUDYスペースの監修とトークショーのコーディネーターを務めています。

【イベント名】
WORLD GOOD MARKET

【開催期間】
10月16日(水)午後3時〜21日(月)※最終日は午後6時終了

【会場】
9階 祝祭広場

【主催】
阪急うめだ本店

【協力】
ファッションビジネス学会 山口 大人

【出展ファッションブランド】
Re-cycle-Style、APOLIS、PASCAL MARIE DESMARAIS、EQUALAND、BAUMM、Juana de Arco、Re Atelier M/A、MAKOO、KISSACO

【出展ライフスタイルブランド】
Patagonia Provisions、Dandelion Chocolate、rathicalanu.、Three Twins Ice Cream、Marie-Stella-Maris、THE HUMBLE CO.、Davids、Click Clack、Cate&Levi、Alishan、LA CORVETTE

【企業展示】
adidas「FUTURECRAFT.LOOP」、日本環境設計

【トークショー】
登壇者は10月8日にホームページで公開予定です。ホームページ内「コトコトライブ」にて公開します。

2018年6月27日水曜日

平成30年度ファッションビジネス学会全国大会のご案内

平成30年度の全国大会は下記の内容で開催いたします。
研究発表は下記の「申込書等」からダウンロードの上、締切日までに各支部を通してお申込みください。
関西支部会員の皆様には総会資料と共に全国大会の案内を6月中に発送いたします。

ファッションビジネス学会・2018全国大会
大会テーマ「ASEAN新共生時代」(仮題)

開催日時:平成30年11月24日(土)10:20~18:30
第一部 基調講演10:30~12:00
テーマ 『ASEAN諸国におけるファッション産業の現状と課題』(仮題)
講 師 伊藤忠ファッションシステム株式会社 河合秀彰氏
第二部 研究発表13:30~16:40
    ポスタープレゼンテーション展示10:20~13:30
第三部 交流パーティー17:00~18:30
開催場所:大阪文化服装学院 本館および南館
問い合せ:ファッションビジネス学会関西支部事務局
(関西ファッションカレッジコンソーシアム)担当:上原さと子
〒532-0005 大阪市淀川区三国本町3-35-8 大阪文化服装学院内
TEL: 06-6350-0317 FAX: 06-7508-3152
E-mail: info@fbsociety-kansai.com
申込書等1. 参加申込書
2. 研究発表募集要領
3. 研究発表申込書(口頭発表・ポスタープレゼンテーション)

2014年5月13日火曜日

平成26年度ファッションビジネス学会関西支部役員名簿

(氏名順不同)
役職名氏 名所 属役 職
支部長森 慈郎大阪文化服装学院理事長

副支部長野中一男関西ファッションカレッジコンソーシアム理事長
早川雅明成安造形大学名誉教授
上田哲也上田安子服飾専門学校理事長

評議委員森 慈郎大阪文化服装学院理事長
野中一男関西ファッションカレッジコンソーシアム理事長
早川雅明成安造形大学名誉教授
上田哲也上田安子服飾専門学校理事長
平井宏治上田安子服飾専門学校顧 問
吉原正二株式会社島精機製作所営業統括部西日本支店長
小寺克一東洋Fデザイン専門学校校 長
福冨美代子神戸ファッション専門学校校 長
大谷時正株式会社パル専務取締役
大江瑞子上田安子服飾専門学校顧 問

運営委員松下美恵子大阪文化服装学院副校長
本山光子大阪夕陽丘学園短期大学准教授
森田修史デジタルファッション株式会社代表取締役社長
窪添道朗株式会社インパナトーレ窪添代表取締役
川中美津子相愛大学教 授
三原道子上田安子服飾専門学校校 長
樹下林子東洋Fデザイン専門学校参 与

広報委員森 貞雄株式会社MORIパーソネル・クリエイツ代表取締役社長

監 事関 義徳大阪文化服装学院校 長
西口英和大阪ファッションデザイン専門学校理事長

顧 問井上英隆株式会社パル代表取締役会長
菅原正博有限会社プロトビジョン代表取締役

事務局利見恵津子関西ファッションカレッシ゛コンソーシアム事務局長

2009年1月1日木曜日

ファッションビジネス学会とは

ファッションビジネス学会は1993年11月に発足、2002年9月、10年間にわたる研究活動が実って、日本学術会議の登録学術研究団体(家政学・経営工学)に認定されました。この学会は通常の学会とは違い、具体的なファッションの問題をめぐって産業界と学界が協力しあい、ファッションビジネスを学問として体系的に研究する個人の集まりです。

いま日本は、世界でもっとも進んだ経済成熟社会になっています。一人当たりのGDPは世界最高レベルです。そして、階層・格差のない高学歴の生活者が自己実現と生き甲斐を求めて、Quority of Life の追及を行っています。しかも、それは個人、家庭によって異なるとともに、刻々と変化していきます。

こうした新しい価値観への対応が日本経済再生への鍵といえます。このサイクルの短い新製品創造のために、創・工・商を融合したビジネス展開が必要になりました。これらに対応するために、本学会は、ビジネスの現場から「いまあなたが実践していること」を体系化し、学界と産業界が一体になって理解と実践手法を研究します。そして、ファッションビジネスが融合した21世紀の新産業の創造を目指します。ファッションビジネス学会は、産業界と学界が協力して、関連他学会や海外諸国とも交流する新しいタイプの学会であり、参加者の1人1人がこれからつくりあげていく学会です。

組織

本部
〒151-0053
東京都渋谷区代々木3-22-1 文化女子大学内
Tel.Fax: 03-3299-2378

東日本支部
〒141-8651
東京都品川区大崎4-6-19 杉野学園内
Tel: 03-3491-8151 Fax: 03-3491-2605

関西支部
〒532-0005
大阪市淀川区三国本町3-35-8 大阪文化服装学院内
Tel: 06-6392-4371 Fax: 06-6391-5600

西日本支部
〒811-1311
福岡市南区横手1-2-1 香蘭女子短期大学内
Tel: 092-581-1538 Fax: 092-581-2200

韓国ファッションビジネス学会(提携学会)
The Korean Society of Fashion Business
President: Kyu Hwa Cho Ph.D.
Ewha Womans University
111, Daehyon-dong, Sodaemun-ku
Seoul, 120-750, Korea
Tel: 02-360-3079 Tax: 02-392-0560

活動概要

学会誌・論文誌の発行
個人の資格で参加する会員同士の交流や活動を編集する学会誌のほか、会員の研究成果を論文誌として発行します。

講演会
刻々と変化する生活者。いかなる時代にあっても変わらない価値観やビジネスの真理。その時々にあって知りたいこと、学びたいことのテーマにそって講演会を開きます。

研究部会
テーマを設定し、関心のある会員が集い相互啓発しつつ学び研究する会です。

研究発表会・討論会の開催
会員を中心とした研究成果を発表し、会員相互、また会員と他分野のスペシャリストが交流する場です。 ファッションの世界同時進行は、21世紀にかけて一段と深まるでしょう。欧米だけではなくアジアにも輪を広げた国際シンポジウムも、随時開催します。

セミナー
主にファッション産業に関心の深い方々を対象にした勉強会です。

見学会
売場、MDの現場、関連生産工場、研究所などの見学会を行います。